エゾの杜株式会社

店舗写真・ロゴ
直売店

直売店:

  • 皆様、初めまして、「エゾの杜(もり)」と申します。私達は、鹿肉としては圧倒的な美味しさを誇る「十勝エゾ鹿」を専門に取り扱ってます。十勝エゾ鹿は 日本最大の食糧基地である北海道・十勝で育ったエゾ鹿であり、他のエゾ鹿よりも低脂質・低カロリーで、高い栄養素を持っている事が立証されてます。弊社では捕獲から解体まで自社オリジナルの厳格なルールを策定し、安心安全、且つ、最高レベル品質の鹿肉をお届けしております。
  • 届けるのは「十勝を食べて育つ鹿」  私達の歩みの初まりは食べ比べからでした。 他社の鹿肉を食べた時、払拭し難い味の違いを感じ、知り合いの研究者にその理由を相談。同時期に大学からも声がかかり、鹿肉の味の研究が始まりました。 なぜここまで味に違いが起こるのかの理由は、毎日食べているものに決定的な差があるという事でした。 十勝のエゾ鹿は基本的に、畑の作物を主食として育つため、「臭みが本当に少なく、栄養値が非常に高い」という科学的な根拠を持たせる結論でした。 弊社では単なるジビエという括りだけで片付けられない圧倒的な美味しさを誇る十勝産の鹿肉を「十勝エゾ鹿」とブランド化して、持てる素材を最大限に美味しく召し上がって頂けるノウハウを注ぎ込んで、食して頂く方の体に嬉しい鹿肉を提供しております。
  • 鹿肉の質は捕獲から解体までに9割が決まるといっても 過言ではありません。安心安全な鹿肉を提供するための 弊社のルールの一部をご紹介いたします。                     一つ目は「頭撃ちか首撃ちで捕獲した鹿のみを使用するという事」これにより肉への血回りを最小限に防ぐ事が出来ます。     二つ目は「捕獲後は現地で放血処理する事」          三つ目は「 捕獲後2時間以内に鹿の解体所へ搬入するという事」
  • そもそも十勝エゾ鹿が持つうまみに加えて、こうした社内ルールを厳格に順守する事で、十勝エゾ鹿ブランドを保っております。  「百聞は一見に如かず」                   お試しもされやすくする為に、サンプル的なロットもご準備し、価格的にも競争力を持たせて出品し、臨機応変な対応も致します。 まずは一度ご用命を頂けます様、宜しくお願い申しあげます。
  • 尚、営業のご案内等の連絡は固くお断り致します。
社名 エゾの杜株式会社
業種 食肉製造卸
主商品 ジビエ肉
所在地 北海道中川郡池田町字大通4丁目14
TEL 015-578-7870
FAX 015-578-7872
URL --------------
配送 全国
配達 なし
インボイス適格請求書発行事業者の登録あり

トピックス

是非お試し下さい、超ブランドジビエ「十勝エゾ鹿」
2016年創業
「エゾの杜(もり)株式会社」


「池田町エゾシカ等解体加工処理施設」は、2017年に北海道自主衛生管理に適している「エゾシカ肉処理施設認証(認証第013号)」を取得。

ベテランハンターとの協力体制で、適所に撃ち込み捕獲された鹿のみを処理を迅速に行い、厳格に2時間以内に工場に持ち込まれ、そこから厳選された鹿肉のみを加工販売しています。

一度ご利用頂いた先様よりは多くリピートを頂けます。
是非、御社御店でも当社が手掛ける十勝エゾ鹿をお取り扱い頂き、お客様にご満足を提供頂けたらと思います。

ご注文、お待ちしております。

営業日のご案内

※休業日は電話での承り並びお問い合わせ、メール連絡はお休みさせて頂きます。

担当写真
直売店あります
担当:三坂 一茂
↑ページトップへ