金沢市内居酒屋店御用達の一品。
3kg12尾入り250g中心の原魚をツボ抜き(ウロコ・エラ・内臓除去)
個体差はありますが
処理後1尾200グラムほどの重さ
尾頭22センチほどの長さ
体高5センチほど
北陸近辺で水揚げされるのどぐろは姿・形・色も良く美味しい。
しかし価格がメチャクチャ高いのが現状です。
手ごろな価格帯で取引されているのが九州方面や韓国産のどぐろになります。
北陸近辺で水揚げされるのどぐろは甘味が強く、しつこくな脂分を含んでいます。
切身を焼いた際にその縮む割合が少ないのも特徴でしょうか。
一方、山口県や韓国産のどぐろは甘味は少なくなりますが脂分が特別多いのが特徴であり、養殖魚の脂分に慣れた昨今では多すぎる脂分が普通に「おいしい」と表現されます。
この商品は山口県・韓国産のどぐろを中心に自社でウロコ・エラ・内臓を除去(ツボ抜き処理済)し、1尾ずつナイロン袋で包み凍結した商品となります。
台紙の上に並べる・真空梱包すると尾単価が高くなりますので、簡易梱包することでコスト削減し、尾単価を極力安価に抑えております。
1尾ずつ梱包してありますのでブロック凍結品に比べ表皮が密着していない分、焼き上がり時の表皮が綺麗になります。
また、ツボ抜き処理してありますので、店舗で開きにするなどの2次加工も可能で、この商品を使用することで個別に仕入れる無駄を省くことにもつながります。
変わらず需要はあるのですが近々では各地での水揚げ量も減少気味。
外国からの冷凍魚も不安定な状況となっております。
手の届きにくい最高級魚、のどぐろが市場から激減する日もそんなに遠くはない気がします。
メインの写真は山口県産 のどぐろになり、ナイロン袋から出し、霜を取った状態です。
サブの写真は冷凍保存状態でお届けする形態での写真となります。
宅急便サイズはお買い上げ数量により変化いたしますが最小で概ね80サイズからとご紹介させていただきます。
取扱社名:株式会社 紙安
単価: | 1,296円/1尾約200g(税込) | |
---|---|---|
販売最小ロット: | 1,296円/1尾(税込) | |
生(原)産地: | 山口県・韓国 | |
加工地: | 石川県 | |
提供数量: | 現在残り(100) | |
形態: | ナイロン袋 | |
荷姿: | 箱/1尾入り1袋 | |
サイズ: | 約1kg(商品・箱他重量込み) | |
賞味期限: | −18℃にて約1年(冷凍) | |
解凍方法: | 流水解凍 | |
納期/発送体制: | 受注日より5営業日以内/宅急便(冷凍) | |
運送費: | 別途送料表を参照して下さい | |
納入実績: | 居酒屋 | |
参考メニュー: | 焼き物・煮物・のどぐろ飯など | |
備考: | 1尾凍結/焼き用商材。ウロコ・エラ・内臓除去済 | |
原材料、食品添加物: | のどぐろ(山口県・韓国産) | |
|
||
■買い手様からの品質評価点 (5点満点・過去の全商品取引が対象の評価です) |
||
この商品の評価: | 評価が3件未満です | |
当該企業過去出品全品評価自動集計: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 評価総件数:34件 |
|
お客様の声 | ||
|
メールについて
注文メールをはじめ、全てのメールは買い手様のMyページ内のメールボックスに入っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |