商品名 | 【不定貫】【AUS産牛ポイント(ブリスケ・肩バラ】★輸入牛4点新発売★【品切れ中】
|
---|---|
単価 |
1,717円/kg
不定貫商品(重量は個体によって違います)(税込) |
販売最小ロット | 30,909円/1ケース約18kg(税込) |
生(原)産地 | オーストラリア |
加工地 | オーストラリア |
提供数量 |
現在残り(0)
![]() |
形態 | 箱 |
荷姿 | 1ケース |
サイズ |
約18kg 約18kg(約18kg) |
賞味期限 | 製造日より45日(冷蔵) |
納期/発送体制 | 受注日より2日以内 |
運送費 | 別途送料表を参照して下さい 送料表 |
納入実績 | ホテル・レストラン・スーパー |
参考メニュー | スライスにして焼肉・しゃぶしゃぶ・すき焼きに角切りにしてビーフシチュー、煮込み料理 |
原材料、食品添加物 | 食肉 |
この商品の評価 |
評価が3件未満です
お客様の声 |
|
弊社は≪食肉の総合ディーラー≫です。
『こんな種類のこんな部位の肉が欲しい』
といったご連絡を頂ければご相談させて頂きます。
今後とも【SCミート】を宜しくお願い致します。
※早めの納期を希望のお客様等、ご相談は承りますので
お気軽にお問合せ下さい。
※西日本以西、青森、秋田、北海道のお客様は、午前中配達指定の場合、翌日着は佐川急便さんの配達が厳しい状況となります。そのため、御注文は2、3日前を目安にしていただけるとこちらとしても助かります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
担当 豊川
(TEL)043−250−1129
(携帯電話)070‐4016‐0308
地域 | 送料 | 重量 |
佐川急便での配送となります。 ※送料は配送時のチルド・冷凍代も含まれております。 ※沖縄・離島は別途費用をご負担いただきますのでご了承ください。 【140サイズの箱で★20kg★まで配送出来ます。】 |
||
北海道・九州(熊本・宮崎・鹿児島・福岡・佐賀・長崎・大分・北海道) | 1705円 1980円 2420円 3025円 |
60サイズ(2キロまで) 80サイズ(5キロまで) 100サイズ(10キロまで) 140サイズ(20キロまで) |
関西・北東北(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・青森・岩手・秋田) | 1540円 1760円 2145円 2695円 |
60サイズ(2キロまで) 80サイズ(5キロまで) 100サイズ(10キロまで) 140サイズ(20キロまで) |
四国・中国(徳島・香川・愛媛・高知・鳥取・島根・岡山・広島・山口) | 1595円 1870円 2310円 2915円 |
60サイズ(2キロまで) 80サイズ(5キロまで) 100サイズ(10キロまで) 140サイズ(20キロまで) |
北陸・東海・信越・南東北(富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・新潟・長野・宮城・山形・福島) | 1485円 1705円 2090円 2640円 |
60サイズ(2キロまで) 80サイズ(5キロまで) 100サイズ(10キロまで) 140サイズ(20キロまで) |
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨) | 1430円 1650円 2035円 2585円 |
60サイズ(2キロまで) 80サイズ(5キロまで) 100サイズ(10キロまで) 140サイズ(20キロまで) |
※50kgを超えるご注文を頂いたお客様にはランテック便のご案内もしております。 重量が大きい場合かなり送料を抑えられる可能性があります。 地域によって料金が大幅に異なるため具体的に知りたいお客様はご注文前にご連絡頂ければご回答致します。 ※恐れ入りますが弊社Mマート担当豊川までご連絡頂ければと思います。 ただし、ランテック便のため基本的に4tトラックでの配送になるため、 場所によっては配送不可な場合もございます。その際はご了承下さい。 【問い合わせ時間】平日8時〜17時 (TEL)043‐250‐1129 担当:豊川まで |
株式会社SCミート
〒262-0003 千葉県千葉市花見川区宇那谷町1504-7
TEL: 043-250-1129
FAX: 043-441-7000
担当: 豊川 勇人
◆商品説明◆
【AUS産牛ポイント(ブリスケ・肩バラ】★輸入牛4点新発売★
弊社より4品新商品として輸入牛を販売致します。
今回その第一弾として牛ポイントを販売致します。
ブリスケは多種多様な使用方法があります。
例えばスライスにして焼肉
※私のおすすめの食べ方※
ブリスケは肉の味が濃いのでシンプルに。
荒めの塩・荒めのコショウとほんの数的レモンを絞って食べるのが好みです。
他にもスライスでしゃぶしゃぶ・すき焼き。
角切りにしてシチュー・煮込み料理にも使えると思います。
他にも牛丼屋の牛にこの部位が使われていたりします。
色んな食べ方が可能なブリスケ一度お試し下さい。