商品名 | 広島産 煮干しいわし・片口いわし・白口・いりこ 7.5kgx5cs【品切れ中】
|
---|---|
単価 | 800円/kg |
販売最小ロット | 35,625円/37.5(税込) |
生(原)産地 | 日本 |
加工地 | 日本 |
提供数量 |
現在残り(0)
![]() |
形態 | 箱 |
荷姿 | 37.5kg (7.5kg×5cs) |
サイズ |
約37.5kg 120サイズ×5 |
賞味期限 | 発送日から6ヶ月以上(冷蔵) |
納期/発送体制 | 受注日より3営業日以内に発送/常温 |
運送費 | 別途送料表を参照して下さい。 送料表 |
納入実績 | ラーメン屋・うどん屋・そば屋 |
参考メニュー | ラーメン・うどん・そば |
原材料、食品添加物 | 片口いわし |
この商品の評価 |
評価が3件未満です
お客様の声 |
インボイス | 発行可 |
|
🍜こだわりが強いほど奥深くなる出汁の世界🥛
<煮干しの専門家がお答えします> この十数年で個性的なラーメンを出す店が増え、その時々によって味の流行も変わってきました。そうした流れの一つとして近年増えているのが煮干しラーメンです。「〇〇産の煮干しをください」という産地指定だけではなく、「長崎産の脂強めの小羽(こば)がほしい」「九十九里産の脂少なめのウェットなものをください」というものや、小羽、中羽(ちゅうば)、大羽(おおば)といったサイズ感、乾燥状態にいたるまで細かいオーダーをいただくケースが増えました。 | |
<ラーメン作りで得た知識・経験が大きな武器です> 煮干しはそのまま食べた時の味わいと、出汁にした時の味わいではまったく変わります。取引先の中には、煮干しのサイズによって寸胴のどこに配置するかまで計算して出汁をとっている店主さんもいます。それによってまた味も変わります。実際に厨房に立って寸胴を前にラーメンを研究した経験があり、幼少のころからの無類のラーメン好きであったからこそ、店主さんが何を望んでいるのかが解ることもありますので、どうぞお気軽にご相談ください。 | |
<好きこそ物の上手なれ> 仕入れ先の生産者も煮干し好きの人ばかりです。味やこだわりを聞くと、みなさん親切に教えてくれます。自分が大好きなものだからこそ、むしろ教えたがりの方も多くて一度聞いたら話が止まらない。この業界は「好き」を仕事にした人たちの集まりのようなものです。 |
🍜私どもは現在、末永くお付き合いのできる新規取引先も募集中です。📝
お気軽に、お問い合わせ・ご要望・ご希望・ご商談ください。
配送料備考 |
【福山通運】で発送いたします。 沖縄は【ゆうパック】で発送致します。 離島地区は別途料金が必要となります。 交通事情等により予定通り配達できない事がありますので予めご了承ください。 |
地域 | 送料 | 重量 |
※ご注意 商品の梱包重量または梱包サイズの大きい方が適用されます。 商品によっては、重量が満たない場合でもその上の送料、または複数個口になる場合がございますのでご了承ください。 いずれも最高重量以上は2個口以上での発送になります。(梱包重量を含む) |
||
■沖縄(沖縄) |
2,739円 |
120サイズ15kg以内常温 |
■北海道(北海道) |
935円 |
120サイズ15kg以内常温 |
■北東北(青森・秋田・岩手) |
660円 |
120サイズ15kg以内常温 |
■南東北(宮城・山形・福島) ■関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨) ■信越(新潟・長野) ■北陸(富山・石川・福井) |
605円 |
120サイズ15kg以内常温 |
■中部(静岡・愛知・三重・岐阜) ■関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫) |
770円 |
120サイズ15kg以内常温 |
■中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根) ■四国(香川・徳島・愛媛・高知) |
836円 |
120サイズ15kg以内常温 |
■九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) |
935円 |
120サイズ15kg以内常温 |
一番だし株式会社
〒350-0804 埼玉県川越市下広谷161-1
TEL: 090-2736-0772
FAX: 049-238-1165
担当: 塚目 なをみ
◆商品説明◆
現品限り(数量限定)
広島産煮干いわし、片口いわし、白口。
こちらの商品は油・えぐみが強く煮干のパンチを聞かせたい方向けの煮干です
濃厚魚介豚骨ラーメン・つけめんに最適です
限定品となりますのでお早い目のご注文お待ちしております。