商品名 | 【不定貫】輸入 牛 ハチノス 14kg【品切れ中】
|
---|---|
単価 |
1,250円/kg
不定貫商品(重量は個体によって違います)(税込) |
販売最小ロット | 17,500円/14kg〜16kg ※暫定で14kgで計算しています。(税込) |
生(原)産地 | 輸入 |
加工地 | 東京都 |
提供数量 |
現在残り(0)
![]() |
形態 | ケース |
荷姿 | ケース |
サイズ |
約14kg 約14kg |
賞味期限 | 2026年5月(冷凍) |
解凍方法 | 冷蔵庫にて解凍 |
納期/発送体制 | 受注日より3日以内/冷凍便 |
運送費 | 別途送料表を参照して下さい 送料表 |
納入実績 | 焼肉店、レストラン、卸問屋、スーパー、居酒屋、飲食店 |
参考メニュー | ハチノスのピリ辛味噌煮込, |
備考 | |
原材料、食品添加物 | |
この商品の評価 |
評価が3件未満です
お客様の声 |
インボイス | 発行可 |
|
当店では食肉全般、中華食材など本場でしか手に入らないさまざまな食材を取り揃えています。
高級な乾物から漬物、豆類、缶詰に至るまで、なんでもお任せください。
配送料備考 |
10519 中華食材の揃う店 聚一食品(じゅいちしょくひん) 東京都と千葉県の一部エリアを、20000円以上お買い上げで無料自社配送いたします。 ただし自社便配送の場合は時間指定が不可となりますので、10:00-16:00 くらいまでの時間帯で待機して頂く必要があります。 また定休日などを事前に教えていただけますと幸いです。 ご理解の上よろしくお願いいたします。 ■東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、 江戸川区) ■千葉県(市川志、松戸市、浦安市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市、八千代市、四街道市、八街市、千葉市) |
地域 | 送料 | 重量 |
【ヤマト運輸】で発送いたします。 離島地区は別途料金が必要となります。 交通事情等により予定通り配達できない事がありますので 予めご了承ください。 クール代金込み (税込み) ※ご注意 商品の梱包重量または梱包 サイズの大きい方が適用され ます。 商品によっては、重量が満た ない場合でもその上の送料、 または複数個口になる場合が ございますのでご了承くだ さい。 いずれも最高重量以上は2個口 以上での発送になります。 (梱包重量を含む) |
||
■北海道(北海道) ■九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) |
2,112円 2,398円 2,706円 3,205円 |
60サイズ2kg以内クール 80サイズ5kg以内クール 100サイズ10kg以内クール 120サイズ15kg以内クール |
■北東北(青森・秋田・岩手) ■関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫) |
1,716円 2,002円 2,310円 2,629円 |
60サイズ2kg以内クール 80サイズ5kg以内クール 100サイズ10kg以内クール 120サイズ15kg以内クール |
■南東北(宮城・山形・福島) ■関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨) ■信越(新潟・長野) ■北陸(富山・石川・福井) ■中部(静岡・愛知・三重・岐阜) |
1,595円 1,881円 2,189円 2,508円 |
60サイズ2kg以内クール 80サイズ5kg以内クール 100サイズ10kg以内クール 120サイズ15kg以内クール |
■中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根) ■四国(香川・徳島・愛媛・高知) |
1,848円 2,134円 2,442円 2,761円 |
60サイズ2kg以内クール 80サイズ5kg以内クール 100サイズ10kg以内クール 120サイズ15kg以内クール |
■沖縄(沖縄) |
2,112円 2,728円 3,366円 4,015円 |
60サイズ2kg以内 80サイズ5kg以内 100サイズ10kg以内 120サイズ15kg以内 |
中華食材の揃う店 聚一食品(じゅいちしょくひん)
〒131-0046 東京都墨田区京島3-44-14
TEL: 070-3254-4762
FAX: 03-6231-9501
担当: 林(リン)
◆商品説明◆
牛蜂の巣は、独特な食感と濃厚な旨味が魅力の食材です。
輸入産の高品質な素材を使用し、東京都で加工された冷凍商品です。
ハチノスのピリ辛味噌煮込みや、スープや炒め物にもおすすめです。
また、牛蜂の巣にはコラーゲンやアミノ酸が豊富に含まれており、美容や健康にも効果的です。
手軽に調理できる冷凍商品なので、忙しい現代人にもぴったりです。
料理の幅を広げる新しい食材として、是非取り入れてみてください。