
時代の先駆者に!
応募・説明会予約は、エントリーボタンから

Mマートのパーパス
「流通業のインフラを作ること」
Mマートは、2000年2月より
飲食店、ホテル・旅館、弁当、給食、食品加工、スーパー小売、通販、問屋等、業務用食材・商材等の業者間取引が行われている国内最大級のマーケットプレイスを運営しています。
2018年にマザーズ上場(現在のグロース市場 4380)し、買い手数は約230,000社以上を誇り、現在もさらに増え続けております。
「買い手よし、売り手よし、世間よし」という「三方よし」の経営哲学で、流通業の発展に大きな役割を担い、社会に貢献してまいります。
トップメッセージ
2000年に「日本の飲食店の仕入れを効率化させたい」との思いから創業し、以来、BtoBに特化したe-マーケットプレイス事業に取り組んでまいりました。
2018年に東京証券取引所マザーズ市場(現 グロース市場)へ上場し、その後も売上・利益ともに過去最高を更新し続けております。今後も、ITを用いて流通業の変革に果敢に挑戦し、さらなる飛躍的な成長を期してまいります。
当社社員は、日々、当社サービスをご利用いただくお客様(売り手)の発展に寄与するため、買い手の皆さんに喜んでいただくため、さらに、広く社会に貢献するため、日々真剣に業務に取り組んでいます。業務をとおして、社員一人ひとりの成長と会社の成長を実現し、当社事業をとおした社会への貢献を果たしています。一方で、全社で「残業なし」を徹底しています。Mマートは、社員全員にとって、仕事とプライベート双方の充実を実現できる環境である、と自負しております。
今後とも、社会にとって必要な企業であり続けるために、邁進してまいります。
応募・説明会予約は、エントリーボタンから
会社概要
会社名 | 株式会社Mマート |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 村橋 孝嶺 |
設立 | 2000年2月25日 |
資本金 | 318,619千円 |
従業員数 | 64名 (2024年4月30日現在) |
事業内容 | e-マーケットプレイスの運営 ※BtoB型(企業間)事業 ・業務用食材の業者間電子商取引(BtoB)サイト ・食器、厨房機器等、業務用機械や備品・用品のBtoBサイト |
関連HP |
『業務用食材卸売市場 Mマート』https://www.m-mart.co.jp/ 『業務用総合卸売市場 Bnet』https://www.bnet.gr.jp/ 『卸・即売市場』https://www.m-mart.co.jp/outlet/ 『業務用ソクハン』https://www.b2b-outlet.jp/ 『業務用フリーマーケット ラプター』https://www.m-raptor.com/ |
数字で知るMマート


営業利益

営業利益率

買い手登録数

借入金 0

社員数
SDGsへの取組
「卸・即売」市場を開設・運営(2008年~)
食品ロス削減に寄与:余剰在庫や賞味期限の近い食材・食品を「売り切る」サイト
農水省が推進する「食品ロス削減国民運動」を応援

新宿区にお米3.6トンを寄付(2023年3月より、毎月300kgずつ12ヶ月間お送りする)
社会福祉協議会とも連携し、子ども食堂などを通じてお米が必要な方々に毎月配布。子ども食堂などから「お米の評判がとても良いです」との声が多数届いています。
新宿区食品頒布会(8月中旬)の際には、Mマート市場でおいしいお米を安価に購入いただきました。
Mマートの強み

業界ダントツ
買い手会員登録数23万社以上。BtoBでダントツ!未来に業界をリードするMマートです。
毎月1,000社超の買い手企業の登録
買い手企業の募集施策はしていませんが、毎月1,000社以上の買い手登録があります。
幅広い取引が可能
1回の買い物カゴの金額は、数千~1億5千万円以上。買い手・売り手企業から信頼されているからこその大口取引です。
売り手メリット
販売コストの削減が可能365日24時間販売
商品の廃棄ロス低減が可能

買い手メリット
地理的制約なく必要なタイミングで
安価に仕入れが可能
先輩社員の声

仕事内容
出店企業に対するアドバイス業務を行う組織の責任者をしています。チームメンバーとともに、お客様へ最善のご提案ができるよう日々取り組んでいます。
やりがい
メールマガジンや当社サイト内のバナー広告などのオプションを含め、様々なご提案を行うことで、個人だけでなく販売促進部全体として、お客様の売上UPに貢献できていることにやりがいを感じています。

仕事内容
当社のマーケットを利用する売り手・買い手それぞれのお客様からのお問い合わせに対し誠実に対応させていただいています。
ワーク・ライフ・バランス
全社で残業なしを徹底しているので、プライベートも充実できます。好きなアーティストのコンサートにも遅れる心配なしです!将来、ライフステージが変化しても安心です。

仕事内容
経営者の方に対して、食品の卸業界が抱える共通の課題である人手不足と各種コスト高騰による利幅の減少といった課題に対して、課題解決型の提案を行っています。
お客様の成功
自分をご信頼いただき、当社のマーケットに出店いただいたお客様が、当社サイト上で売り上げが上がり成功されている様子を見ることが、一番の喜びです。

仕事内容
Mマートの運営する各市場サイト内に掲載するバナーデザインをしています。また、新規に出店されるお店のページの作成も行っています。
内製システム開発
当社のシステム部門は完全内製のため、新規のサービスサイト作成や既存サイトの仕様変更にあたって関係者の要望に沿ったシステムを早く作ることができ、万一のシステムトラブルの際もすぐに対処することができます。また、自分たちですべての責任をもって創り上げるためメンバー一人ひとりのスキルアップに繋がります。

仕事内容
課題解決のご提案をとおして、出店社様の売上向上をサポートしています。情報を的確にお伝えできると、どんどん数字につながるところが営業職として楽しいところです。
志望理由と誇り
私の祖母はホタテの養殖業を営んでいますが、これまでの販路では利益が少ない状態でした。ネットを活用することでコストを抑え生産者にも十分利益が出せる仕組みがMマートにあるとわかり、そんな会社で働きたい、と志望しました。今は、”必ず利用した方が良いサービス”に携われることが誇りです。
求める人物像
謙虚・素直・感謝
当社の社員は、謙虚、素直、感謝を大切に日々業務に取り組んでいます。
向上心
私たちは「学び続ける組織」でありたいと考えています。
スピード感
「アジャイル」を合言葉に、少数精鋭のメンバーで、スピード感をもって事業を進めています。
勝気(負けず嫌い)
※特に営業職希望者
結果にこだわり、必ず目標を達成するという強い意思をもった方
システムスキル
※特にシステム職希望者
システムに関する知識だけでなく、進化の早いシステムスキルをどんどん吸収していく意欲のある方
パーパス
常に己の存在意義を意識しセルフブランディングする姿勢を持つ方
募集要項
募集職種 | 総合職(営業職、システム技術職、その他) |
---|---|
給与 | 初任給 350,000円/月 ※20時間分のみなし残業手当含む |
諸手当 | 通勤手当 ※月額上限2万円 従業員持株会制度(会社補助10%) |
賞与 | なし(給与に含む) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏季・年末年始休暇(会社カレンダーによる。年間休日121日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休業 |
待遇 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務地 | 東京(転勤なし) |
勤務時間 | 9:00~18:00(昼休憩60分)※原則残業なし、休日出勤等なし |