仕入れなら業務用卸売市場Mマート
食品業界ニュース
Mマートトップ
ニューストピックス
業界情報
協力メディア
Mマートニュース
事業化視野に2季目の試験 トラウト好調、ホシガレイも
水産新聞
写真はイメージです。記事とは関係ありません。
岩手県宮古市が取り組む、トラウトサーモンとホシガレイの養殖調査事業が成果を上げている。
コロナ禍で消費が冷え込み、全国的に魚価が下落傾向の中、試験出荷を終えた1季は高品質を武器に高単価を維持。浜に活気をもたらした。両魚種とも2季目の試験がスタート。「つくり育てる漁業」の推進に向け、早期の事業化移行を目指す。
←記事「20年輸出額が過去最高に」へ
記事「市況 食肉鶏卵」へ→
本日のニュース
コンブ格付実績
21年産米 作付け意向
2021年 美容・健康の展示会
1月のホタテ輸出
土地改良長期計画案を了承
京都市の1月のホテル宿泊状況
3〜8月 例年より高温の予想
農水省、仲卸向け窓口開設
インテリアを考える日